音のしない優しさは、
いつも湯気といっしょに、立ちのぼっていた。
音のしない優しさは、
いつも湯気といっしょに、立ちのぼっていた。
静かだった。
笑うのも、怒るのも、うまくない人だったけれど、
湯を注ぐその手だけは、なぜだか忘れられない。
言葉のかわりに、あの香りを
たくさん受け取ってきたのだと思う。
そんなふうに思えるようになったのは、
きっと今日がはじめてだ。
気がつけば、手の動きが似てきた。
香りも、味も、記憶も。
わたしはいつの間にか、あの人に似てきた。
湯気の向こうに、あの背中がぼんやり見えた気がして、
ひとり、笑ってしまった。
TEAET ウーロンブラックティー
TEAET ウーロンブラックティー
鹿児島の自然豊かな大隅の大地、志布志市有明町でお茶づくりを70年余り続けております。自分たちのお茶畑や契約農家さんからつくられた茶葉の製造・販売を一貫して行ってきました。その歴史において、様々なことに挑戦し、失敗を繰り返しながらも自然でおいしいお茶づくりを追求し続けています。たとえば、台風をヒントにした化学農薬だけに頼らない栽培方法など、一つ一つ、着実に具体化してきました。そして、このような背景で育てつくられた自 分たちのお茶を、若い女性にも手に取ってもらえる、自然で健康でおいしい商品づくりをコンセプトに、「TEAET(ティーエット)」という新ブランドを立ち上げました。 和香園のお茶は、特別栽培のお茶です。
やわらかな甘みと、ふんわりと香る茶葉の風味。
TEAETの「ウーロンブラックティー」は、
日々のごはんにも、ほっとする時間にも、
静かによりそう一杯です。
渋みは少なく、軽やか。
気取らないのに、どこか品がある。
そんな佇まいが、このお茶の魅力。
レモンやフルーツでのアレンジもおすすめ。
その日の気分で、味わいを変えてみてください。

いつも湯気といっしょに、立ちのぼっていた。
TEAET ウーロンブラックティー
受取状況を読み込めませんでした
※ EC販売開始は9月頃を予定しています
詳細を表示する



